投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

アイテムかと思ったら、ボスだった 『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム2日目』

イメージ
 空の上をうろうろうろうろ。 『スクラビルド』、武器と物を組み合わせる能力。 面白そうだけど、いつも決まったものしか使わない未来が見える。 ↑基本的に冒険しない。 コログは前作のように探すのもあるけれど、友達に合わせるというミッションも追加されている。 とりあえず、荷物を減らした方が良い。 それ、歩けるの? 雪山に入るとダメージを食らう。 早く、防寒着が欲しいところだけど、ホカホカになる料理で我慢。 何か、手に入るかなと気になって近寄ってみたらボスだった。 まぁ、警戒して最初に弓矢打っちゃったんですけど。 とりあえず、弱点のブロックを集中的に狙えば何とかなった。 倒した後に転がっていた残骸。 スクラビルド用だと判断して、装着。 これは良い物だ。

パンイチスタイルに定評のある勇者 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 1日目』

イメージ
気づいたら発売日でびっくりした。 ムジュラの仮面を思い出す、前作からのそのまま続きの物語。 わくわくが止まらない。 ブログ『幻想旅記』:https://gensoryoki.blogspot.com/ Twitter:https://twitter.com/gensoryoki ブレスオブザワイルドの続編、ティアーズオブキングダム。 いつのまにか発売日を迎えていました。 どうやら、厄災から解き放ったハイラル上の地下から瘴気が登ってきて民が困っているとのことで、調査に来たゼルダ姫とリンク。 姫様、イメチェン成功ですね。カワイイ。 どう考えても奥に何かいる。 でも、前作でハートの欠片全部集めたリンクがいれば大丈夫ですね(力吸われるフラグ) どうやら、封印戦争とやらに関係するゾナウ族の遺跡が広がっている模様。 その奥には……。 やっぱり魔王だ!! そして、案の定ハートが無くなっていく。 せっかく一緒に行動できていた姫様とも別れることに。 次はいつ会えるのか……。 目覚めたリンクは右腕が神々しくなってしまっている。 そして、安定のパンイチスタイル。 どうやら誰かに助けられたようなので、事態を確認するためにも外へと向かう。 ここを跳び込むのは正気では無いけど姫様が心配だから仕方が無いね。 そして、タイトルおしゃれ。 空島を舞台に、襲ってくる奴とか教えてくれる奴とかいるゴーレムと交戦・交流しながら時の神殿へ。 時の神殿、はやっぱり時のオカリナを思い出すよね。 このままでは入れないと教えてくれるラウルというゾナウ族。 たぶん、魔王を封印してたのこの人だよね。 最初の祠で「ウルトラハンド」をゲット。 動かしたり、接着したり、かなりクリエイティブなことができそう。 センスがあれば、ね。 まずは残りの二つの祠目指して、がんばるぞー!