【漫画感想】関係性がすでに構築されてるところからスタートする話が好き【篠原君ちのおうちごはん!】
こんばんは。 本日もお疲れさまです。 「篠原君ちのおうちごはん!」という漫画を読みました。 副題の「ただ、隣に住んでいる女の同僚と毎晩、ご飯を食べる話」にもある通り、基本的にはご飯漫画なのですが、隣に住んでいる同僚と半同棲みたいな付き合いをしている漫画です。 高校からの知り合いっぽいんだけど、幼なじみ属性に近い気がする。 この漫画、第一話からすでに一緒に夕ご飯を食べる関係なのですが、なんでこうなったのか、ちょっとずつ匂わせてるんですよね。 こういうの大好物です。拙作の「サマー・メモリーズ」も関係性ができているところからのスタートなので。 サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~ - カクヨム サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~(想兼 ヒロ) - カクヨム それは、置き忘れてきた夏の思い出 kakuyomu.jp まぁ、過去にいろいろあったんだろうなって気になるわけですよ。 そっから今の関係にどうつながったのか、わかる時が楽しみです。 既刊は2巻。 篠原君ちのおうちごはん!1 ~ただ、隣に住んでいる女の同僚と毎晩、ご飯を食べる話~ (電撃コミックスNEXT) amzn.to 683 円 (2025年08月30日 01:15時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 続きを読むのが楽しみです。 この記事が参加している募集 # マンガ感想文 27,827件 #漫画 #マンガ感想文 #サマー・メモリーズ