【雑談】空をかけるモグラの物語【好きな本】

新装版 星モグラサンジの伝説 1,430円 Amazon.co.jpで購入する こんにちは。 今日は童話 「星モグラサンジの伝説」 について話したいと思います。 自分が今まで読んだ本で一番好きなのは、と聞かれたら迷いなくこれです。 伝説のモグラ「サンジ」のことを人間に知ってもらいたい。 このお話は、作者が家の庭に現れたモグラから聞いたお話です。 やわらかい文体である本文と、エッセイ調の文体である作者とモグラの交流が交互に描かれ、読む人に 「物語」 ではなく、 「伝説」 なのだと思わせてくれます。 自分が「モグラ」であることは頭に無い とにかく主人公のサンジはまっすぐです。 何にまっすぐかというと 「食欲」 。 食べたい、という動機に彼がモグラであるという壁は存在しません。 岩も砕くし、空も飛ぶし、水にも潜る。 「モグラだから無理」 だと皆が思うようなことを、ひたすら努力を重ねて実現させてしまうサンジのパワーに圧倒されます。 それは伝説だわ。 最後には人知れず、世界も救ってしまうサンジ。 もし、読んだことがない方は手に取ってみてください。