投稿

ラベル(創作)が付いた投稿を表示しています

【更新報告】やっと一日が終わった

イメージ
  第11話 信頼こそが証明 - サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~(想兼 ヒロ) - カクヨム それは、置き忘れてきた夏の思い出 kakuyomu.jp こんにちは。 本日もお疲れ様です。 サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~ 第11話 信頼こそが証明 更新しました。 ようやく、最初の一日の終了です。 自分で書いておいてなんだけど、濃いな、この日。 ちょっと詰め込みすぎたかもしてないと反省。 11話かかって、文字数は三万字近く。 これ、終わるまでに何文字かかるんだろうか。 ただ、この最初の一日で主人公の事情的なのを書いておきたかったので、こんな構成になりました。 次回から、また新しい展開にできるかなと思います。 よかったら、読んでいただけると嬉しいです。 評価いただけると、もっと嬉しいです。 それでは、またお会いしましょう。 想兼 ヒロ 幻遊剣士~理想と現実の狭間に~: 第一章 amzn.to 250 円 (2025年08月20日 10:08時点  詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する #小説 #創作 #ラブコメ #更新報告 #想兼

【更新報告】相手が覚えてて、自分が忘れてるときほど気まずいことは無い

イメージ
  第10話 欠ける記憶 - サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~(想兼 ヒロ) - カクヨム それは、置き忘れてきた夏の思い出 kakuyomu.jp こんにちは。 本日もお疲れ様です。 サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~ 第10話 欠ける記憶 更新しました。 とりあえず、また忙しくなってきたのでストック吐き出しました。 今はすっからかんです。 一応、序盤の山場シーンなので、ここまでは一気に書けました。 明日の自分に期待。 記憶はそもそも曖昧なので、主人公みたいに無理矢理忘れさせなくても話は成立したように感じていますが、まぁ、一応話の肝にあたる部分なので。 うまく扱っていきたいと思っています。 相手が覚えてて親しげに話しかけてくるのに、こっちは全く覚えてない時って気まずくないですか? 自分にはそんな経験があります。それが日常なので幸人はいろいろ大変だなーと思いながら書いています(他人事)。 読んでいただけると嬉しいです。 評価いただけると、もっと嬉しいです。 それでは、またよろしくお願いします。 想兼 ヒロ 願いは流星とともに(3) 星使い ティンクル・ライツ amzn.to 250 円 (2025年08月19日 10:51時点  詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する #小説 #創作 #更新報告 #想兼

【更新報告】書く気力があるうちは、書かねば

イメージ
  おはようございます。 本日も頑張りましょう。 サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~ 第9話 放課後の胸騒ぎ【Side : Kana】 更新しました。 前日の更新で1週間連続での更新となりました。 意識してたわけでは無いですが、継続して書ける間は書いていこうと思います。 なんせ、飽き性なので。 凝り性なうえに飽き性なので完成しない、完成しない。 まぁ、近年書く気力も薄れていましたので、いい傾向だとは思います。 さて、今回のお話。 【Side : ○○】ですでに可南が三回目です。 いや~、この子、主人公以外で一番内面書きやすいかもしれない。 下手すると主人公より、すらすら地の文が出てくる時がある。 おそらく今後も出番が多い気がします。 今から思っても、内面書きづらそうなキャラが残っているので。あと、萌は考えるの疲れる。 せめて、【Side : ○○】が本文よりも多くならないようにしよう。 もともと多視点の話を書きたがるから一人称が苦手だったので、まぁ、話ごとに視点変わるならいいかなと思ってはいますが、ちょっとサイドばかりなのは見た目に悪いですよね。 読んでいただけると嬉しいです。 評価いただけると、もっと嬉しいです。 それでは、また会いましょう。 想兼 ヒロ 願いは流星とともに(3) 星使い ティンクル・ライツ amzn.to 250 円 (2025年08月18日 08:12時点  詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する #小説 #創作 #評価 #更新 #完成 #更新報告 #Side #想兼

【更新報告】なんで、ここまで埴輪を推しているんだ

イメージ
  第8話 朱く染まる空 - サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~(想兼 ヒロ) - カクヨム それは、置き忘れてきた夏の思い出 kakuyomu.jp こんばんは。 本日もお疲れ様です。 サマー・メモリーズ~モノクロームの水平線~ 第8話 朱く染まる空 更新しました。 とりあえず、序盤の山です。 その割に、なんか埴輪で盛り上がってますが、そんな予定のない話でした。 前回、何の気なしに登場させた埴輪ですが、なんか妙に気に入ったのでそのまま続投しています。 いや、想像するとかなり面白かったんで。 前方後円墳のように埋葬されかける主人公、って構図が。 とりあえず、作成者からすれば、お遊びで作った物をやたら褒められるので恥ずかしい以外の感情がなかったものだったりします。 昔、自由研究で作った短歌を、自分的には数合わせだった作品を学校の先生がやたら気に入り、ずっと飾られていた時の感覚と似ている……。 この作品のマスコットキャラっぽくしてもいいかなーくらい思ってます。 まぁ、自分はデザインできませんが。 読んでいただけると嬉しいです。 評価いただけると、もっと嬉しいです。 それでは。 想兼 ヒロ 幻遊剣士~理想と現実の狭間に~: 第一章 amzn.to 250 円 (2025年08月17日 17:51時点  詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する #小説 #創作 #デザイン #作品 #評価 #埴輪 #更新報告 #想兼