投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

【今日から】au PAYをローソンで使うと、20%のポイント還元

イメージ
コード支払いのみなので注意 今日から「たぬきの恩返し」キャンペーンにローソンが加わります。 ちょっと前まで、au PAYはローソンで多くポイントがついていたのですが、なくなってちょっと寂しかったり。 au スマートパス会員なので50円引きクーポン使う目的もある。 この一ヶ月はローソンに通おうかな。 Amazon見てたら、面白いおもちゃ見つけた。 ローソンよく行く子どもは好きそうだな、こういうの。

戦いより己の筋肉優先なボス 【リングフィットアドベンチャー】 #3

イメージ
こっちの貧弱な筋肉では、勝負にならない。 清々しいほどに舐めプしてくるボス。 おかげで助かってるから何も言えない。 今まで無駄に色を選んでたことが判明して、意気消沈。 うん、次からちゃんと使えるから。大丈夫。 おまけでやったリズムゲーム。 ゼルダの伝説、選曲がリンクを叩きのめそうとしている……。 ☆ 現在(2月21日)、Amazonで在庫があるみたいですよ。欲しい方は、下の画像からご購入を。

観光=食べ歩き/シンデレラグレイ第31R『夏休み』

 「全部」 【シンデレラグレイ第31R掲載!】 トレーナー六平の勧めに従い、オグリキャップとベルノライトは休息することに。 観光を楽しんでいた2人だが、記者に見つかってしまい…!? https://t.co/55yVDf4CN6 #ウマ娘 #シンデレラグレイ #ヤンジャン pic.twitter.com/ZHJ8Ub8hcZ — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) February 18, 2021 夏休みと言えば海、プール、水着回……。 いや、このオグリは休み=食べ歩き。 ベルノはちゃんと付き合う良い子(たぶん、オグリは別格だけどウマ娘は基本大食いなのかね) 記者さんはもう少し仕事とプライベート分けた方がいいと思いますよ。

走っている時に周り見る余裕ない。 【リングフィットアドベンチャー】 #2

イメージ
いつも木に引っかかってるんですけども。 リングフィットアドベンチャー二日目です。 「まず二日続けるのが難しいんですよ」と初っぱなから褒められる。 あれ、そんなにサボると思われてる? 新しい技増えてくると、もっと楽しんだろうなと思う。 とりあえず、腕ばっか使ってるので他の技も早く増えて欲しい。 ちょっと驚いたのが、最後のストレッチ。 ちゃんと、今日やった内容に合わせてくれている。 腕を使ってたので、腕のストレッチ多め、とかね。 三日坊主にならないよう、頑張ります。

Smart Keyboard? Bluetooth? iPadのキーボード選び

 iPadで文章書きたい! 自分は前の世代のiPad Airを愛用しています。いわゆるiPad Air 第3世代ですね。 新しいiPad Airも凄そうですけど、自分はしばらくこれでいいかな。 もっと活用したいと思って、色々考えた結果、「こいつで小説書きたい!」と言うことになりキーボードを探していました。 Smart Keyboardはちょっと高い まず最初に検討したのがApple純正Smart Keyboard。 薄いし、軽い。そして充電もiPadの電力使うから必要ない。店頭で触ってみても、そんなに打つ感触を悪く感じない。 しかし、高い。 普段、キーボードを使わずに趣味でしか使わないのに、この値段はいかがなものか。 いいものなのは間違い無いですが、保留。 分離型は結局持ち歩かないんだよね。 Bluetoothの分離型。 軽いし小さいし、いいんだけど肝心な時に持ち歩いていないのは経験済み。 やっぱり、カバーとの一体型かなぁ。 これにしよう。 そんな中で気に入ったのがこいつ(なんか、買ってから新型対応版が出たらしい) 一体型というよりも、分離型のキーボードが一緒に運べるって感じの代物。 重さはそこそこあるし、ちょっと見た目は安っぽい。 でも、コスパはよく感じる。 何より、キーボードの感触がいい。これは打ちやすい。買ってよかったと思える一品。 唯一不満なのが……。 iPad持ち出して、小説書こうと意気込むも右にシフトがないキーボードのせいで、その都度ピタッと手が止まる。 削られるってことは、みんな、左でシフト押してるの?自分、少数派? pic.twitter.com/cDUCU8BJz8 — 想兼 ヒロ@幻想旅記 (@gensoryoki) February 17, 2021 キーボードの感覚広く取るためにキーが省略されてるのは理解できるんだけど、なんで右のシフトなくしたの? みんな、左のシフトしか使わないの? ……まぁ、慣れてくれば気にならないんでしょうが。

あれ、これって負けイベントなんじゃ……/リングフィットアドベンチャー1日目

イメージ
  勝手に一心同体にされた(サムネ) リングフィットアドベンチャー、ずっと気になっていたのですが通販サイトで見つけてしまい衝動買いしました。 買った時に高いなぁと悩まないのであれば本当に欲しいもの! 任天堂らしい丁寧なチュートリアルからアドベンチャーへ。 とりあえず、多分人の良い主人公が騙されてボスを解放し、いつの間にか一心同体にされたリングの導きでボスを倒す模様。 リングコンの押し込み不足で図らずもノーガード戦法で戦っていたらしい。 はじめの面だし負けるわけないと思っていたから、やられた時は負けイベントだと思いましたよ。 サボることは許されない模様。 リングコン、トレーナーとしては優秀かも知れぬ。 (一応商品リンクを貼っておきますが、Amazonでは今日現在品薄が続いているみたいです。リングフィットアドベンチャー単品の定価は一万円を切りますので、値段を確認の上購入してください。)

弱った時の支え/葬送のフリーレン 第36話 心の支え

イメージ
風邪ひきフェルン 弱ってるときに、そばにいてくれる人がいる幸せ。 「葬送のフリーレン」が面白い! 35. 第36話 心の支え #サンデーうぇぶり https://t.co/R0oG11vWuI — 想兼 ヒロ@幻想旅記 (@gensoryoki) February 10, 2021 葬送のフリーレン 第36話 心の支え 風邪をひいたフェルンと、彼女を支えようとするフリーレン達。 この淡々とした語り口で温かみを感じるのが、このお話の特徴ですよね。 旅物語でお話が動かないのも、この漫画ではいい味出しているので好きです。 それなのに、動くときは動くときで面白いんだから凄いよなぁ。

目標、それは「最強」/ウマ娘 シンデレラグレイ 第30R「日本一のウマ娘」

イメージ
 マーチさんは、すっかり友達ですね。 第30R「日本一のウマ娘」 カサマツの面々が癒やし。 美少女ウマ娘たちが駈ける!!『 #ウマ娘 シンデレラグレイ』を #ヤンジャン アプリで読もう! https://t.co/j2ihm5YUfv — 想兼 ヒロ@幻想旅記 (@gensoryoki) February 10, 2021 ウマ娘 シンデレラグレイ 第30R「日本一のウマ娘」 日本ダービーに出れなかったオグリの目の前で快走した「最強」タマモクロス。 そんな彼女を見て何かを思うオグリに懐かしい(いや、本当、最近濃かったから本当に懐かしい)声の電話がかかってくる。 いやー、最近、話が重かったんでカサマツメンバーは癒やしです。 ……しかし、ライバルキャラに位置づけられた時のタマモクロスは本当に恐ろしいオーラを放っていらっしゃる。 アニメでかわいいクッション欲しがっていた子と同一ウマ娘とは思えない。

戦うよりも食べることで強くなる人達 【砂の国の宮廷鍛冶屋】 #2

イメージ
この人達、冒険に行かずにひたすら食べてれば強くなるんじゃないかな? 砂の国の宮廷鍛冶屋、楽しくやっています。 自身のテキトーさのせいで、依頼をすっぽかしかけましたが。