【ゲーム】楽しませてくれるじゃないの(ぶるぶる)『祇:Path of the Goddess』#2【配信】


新たな”神”の物語 2日目

 Twitch『祇:Path of the Goddess』の二回目の配信を行いました。

 ようやく慣れてきたかなぁ、と思ったら色々と仕掛けが施されていました。

 た、楽しませてくれるじゃないの……(震


 前回のラストで達成できなかった『かまいたち 1分30秒クリア』を弓取り全力強化で乗り切ることができたので、もう大丈夫かと思ったのに(浅はか)。


一辺倒ではいかない

 初戦の幽暗洞

 真っ暗闇で灯篭を灯さなければ村人が敵を攻撃できないマップ。まだここは何とかなりました。

 ミッションの「灯さずにクリア」は一見大変そうですが、暗くても主人公の周りは明るくなってるので、全員で出現場所の前に陣取れば大丈夫。


「こんにちはー……〇ねぇ!」


 ただ、ここのボス『百足女郎』相手に初めてゲームオーバーになるくらい苦戦しました。

 同じギミックですべてを明るくしたら攻撃のチャンス!……なのですが、村人が動くと防御がおろそかになるんですよねぇ。

 あと、主人公で助けにいくとボスの呪い攻撃に世代さんも巻き込まれる。最悪。


 とりあえず、すぐ近くの灯篭を灯すことだけ意識して何とかクリアしました。


え、こういうのって、もっと終盤じゃないの?

 ただ面食らったのが次の縁離村


 なんと主人公が不在。敵の奇襲で実体が保てなくなってしまった。

 かなりテンパりましたが、村人を強化していたので何とかなりました。


 ……主人公使えなくなるのって、もっと終盤なんじゃないの?


 この村はボスを兼ねているので、次の奥深山街道で。

 ここで出ましたよ、自分の特性「方向音痴」。穢れが残っている場所がわからず、うろうろした結果、せっかく仕掛けが満載なステージなのに何もないところかつ敵の出現場所の目の前で防衛戦。

 ……何とかなったけど、疲れた。


 本当は次のボスまでやりたかったけど、疲れたのでまた次回。今回のグダグダ具合を顧みると不安しかない。

コメント

このブログの人気の投稿

【漫画】”二流”外国人の覚悟【ボールパークでつかまえて!】

ワイキキ旅行記②~Bikiバイク!~

【創作】物思う夜に【更新報告】