【漢検】漢字学習の旅路【2級】

 こんばんは。

本日もお疲れ様です。


漢検二級合格を目指して

前の記事で「漢検」について書きました。

まだ始めたばかりですが、実際に勉強しています。


常用漢字ということで、見たことのない漢字は今のところ存在しないのですが、使えるかといったら別の話。

「あれ、どうやって書くんだっけ……」を繰り返しています。


とりあえず、簡単なところで間違えていたのが「旺」「王」の部分の書き順。

自分、縦棒を最後に書いていましたが、実は縦は二画目。

筆の運びを考えたら、確かにそうなんだよな~。


3日坊主にならないよう、一冊は終わらせたいと思います。

終わったところで実際に受験しようかな。


ただ、勉強してるって状況がなんか気持ちいいのが癖になる。

しようとしなかったら、感じなかった感覚だなと思います。


これからも頑張ろう。


漢検 2級 漢字学習ステップ 改訂四版: 【公式】
amzn.to
1,320円
(2025年03月24日 00:39時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する


#勉強

#気持

#感覚

#頑張

#この春やりたいこと

#実際

#漢検


コメント

このブログの人気の投稿

【漫画】”二流”外国人の覚悟【ボールパークでつかまえて!】

ワイキキ旅行記②~Bikiバイク!~

【創作】物思う夜に【更新報告】