【日記】自分用覚え書き、この紅茶が欲しい


上のTwitterで見つけた面白いパッケージの紅茶。
そのまま容器にお湯をいれて、紅茶を出すことができるらしい。

Amazonで検索したら見つけました!
まずは一個買ってみようかな。

同じパッケージを使っているっぽいコーヒーも飲んでみたい。

メールで投稿

【日記】アリスと手紙

Twitterの広告で何か雰囲気が気になったのでインストールしてみた「アリスと手紙」。
これはアレだな。星の王子様と同じく、匿名で誰かのところに手紙が届くアプリだね。

三通ぐらい手紙を送ってみたけど、反応がないことがなかった。
もう少し、触ってみてから記事にまとめてみようと思う。


メールから送信

フルキー装備のAndroidスマホ「Gemini PDA」、日本展開も - ケータイ Watch

フルキー装備のAndroidスマホ「Gemini PDA」、日本展開も - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2018/1099985.html @ktai_watchさんから

……まぁ、これは売れないよね。
これを活用したいと思う人ってどれくらいいるんだろう。
フルキーの入力を欲しがる人はもっと幅がいるんだろうし、メールくらいならフリックでも十分だし。
あと、入力作業をするのであれば、画面がもう少し大きい方がいいよね。


ただ、個人的なことを言えば心惹かれたのは事実。
自分、こういった小物ガジェットには目がない方でして。
こう、小さいのに高機能詰め込みましたってのはロマンである。

※実用に足るかは別問題。

自分が最初にスマートフォンと呼べるものに手を出したのもイー・モバイルのS11HT。
まだAndroidがぜんぜんダメだった時だった。
ちなみにこいつはWindows mobile。
このゴテゴテ感に一目惚れして買ったはいいが、使いこなせていなかったかと思う。

結局入力はパソコンでして、こいつはネットつなぐために使ってたなぁ。
iPhone3Gsの頃にiOSに切り替えました。

未だに、こういった小物が発表されると心躍るHiroでした。

結城友奈は勇者である 勇者の章 第6話「君ありて幸福」 感想

勇者達の叫びが、天地に響く。


 「結城友奈は結婚します!」で年を越したゆゆゆも、もう最終回です。
映画「インデペンデス・デイ」を思わせる天の神の猛攻に勇者たちは立ち向かう。

……いや、これ勝てる相手なのだろうかってスケールですけど。
初っ端の元気玉のような攻撃から、すでに人類終わらせる気満々な相手ですが、さてどうする?

満開の残っている夏凜が前に出るんですけど、それが銀を思わせて……。
傷の付き方とか、おそらく意図的に不安を煽ってる。
でも、自分が倒れたら後がなかった銀と違うのは今回は助けてくれる友達がいること。
園子が今度は助けることができたんだと思うと感無量です。
この樹ちゃん、イケメンすぎませんかね。

「友奈!」


あと、東郷さんが自己犠牲モードに入ってる友奈への一喝が良かったです。
彼女も思い出しているからこそ、もう失いたくないっていう思いからの叫びが良かった……。

ラストに向けては怒涛の展開でした。
彼女の想いに応えたのか、神樹様は最期の力を彼女らに託して天の神と共に散ることを選んだって感じかな~と想います。
このシルエットを見た時は、本気で涙が出てきました。

私達は、人として戦う!生きたいんだ!



彼女たちが選んだのは、神に守られて生きるのではなく、どれだけ苦難の道であろうが人としてあるがままに生きていくこと。
最期、炎のなくなった世界は荒れ果てていて、選んだのは滅びへの道かもしれない。

それでも、笑顔で何とかしていっちゃうんだろうなぁと思います。
最期に笑顔が見れて本当に良かった。


ただ欲を言えば、ちょっと走りすぎたかなぁ。
一回見ただけではあんまり分からなかったから見直したよ。
それこそ、全部苦しい話だったから友奈が可哀想過ぎて見るのきつかったですし。
ちょっとクッション挟むだけで、もっと良くなったのかなぁ。できたら、もう少し話数をかけた話が見たかったなぁと思います。

……この終わり方、続き難しそうですしね。

古文、漢文の是非について

日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか https://anond.hatelabo.jp/20180104132743

はてなブックマークを見ていたら、上記のことがあったので。
ちょっと思うところがあったので書きます。

ようはこの人の主張は「大学受験という人生を左右する場で古文・漢文を強要するな」ということだと思うんだけど、どうだろうか?

古文・漢文が不要だという意見は分かる。
なぜ法律を学びたくで大学を受験しているのに、古文・漢文ができないから落ちなきゃいけないんだという不満点も理解できる。
でも、だから古文・漢文は不要だというと何かおかしい気がする。

追記で反論に否定されているけど、その論調はどの科目にも当てはまるんじゃないかな。

「英語や数学だっていらない」
→これに関してはある程度の偏見を認めるが、少なくともおれは使っている。それはともかく、ここでは「古文・漢文」が受験科目として必要かどうかの話しかしていない。「いらないって言い出したらきりがない」だから「古文・漢文」は「いる」ってことか? 論点をすり替えるな。

いや、 だから何で古文・漢文だけ目の敵にするんだよって話だと思うんだけどなぁ。
自分は好きな科目だから偏見が入っているのは認めるけど、嫌いな科目だからって偏見が強すぎる気がする。

ちなみに、大学側からすれば入試なんてものは「高校で習ってるはずだし、ちゃんと理解できてるでしょ? それぐらいはできる能力を持ってる人がほしいから受験科目にしておくね」ってことだから、大学で使わないのに受験科目にする理由は説明できるんだけどさ。
単純に、大学で専門教育をするってなった時に、高校の勉強を自力で遂行できる能力のある人が欲しいってこと。で、できれば能力が高いほうがいい。

とにかく、古文・漢文を受験科目にするなっていうなら高校の授業内容から変えなきゃダメだよ。
そうなると、よく歴史が苦手な人が「歴史なんて習っても役に立たない」論調と同じになる。

「嫌いだからやりたくない。何で、皆がやらなきゃいけないんだ。押し付けるのがおかしい。教養なんてものは、大学でやりたい人が身につければ良いんだ。」

大学受験の話から、一気に義務教育で習う科目の是非の話まで年齢層が下がっちゃうんだけど、その話でも論点のすり替えになっちゃうのかな。

ちなみに国語という科目が存在するのなら古文・漢文の教養は必須だと思う。
今の言葉ができあがったのも、中国の影響が強くて、その頃の日本人が書いてきたものがあって、今の現代文があるから。
お偉いさんがそれをちゃんと学ばせたいのなら、消えることはない。
やり方は工夫していかなきゃいけないとは思うけど。

教養だからいらない、じゃなくて教養を身につけることのできる能力がある子を育てたいってことだから。今の指導って。
どんな教養がいいかなって選んでいる時に、国語って科目の中で古文・漢文があったわけだ。
古文・漢文はいらないってのなら他にもいらないものがある。
でも、必要のない教養もいるってわけなので他の教養科目を持ってこなきゃいけなくなるけどさ。

教養としての必要性を否定するのであれば、もっと必要な教養って今の科目の枠の中で何がありますかね?

もっと良い方法があるなら、是非教育改革を。
それに関しては、良い方法を見つけたくはあるんだよなぁ。

初詣と氏神神社について。僕の地域の氏神様はどなたですか?

初詣は行きましたか?
正月休みを消化して、仕事始めなHiroです。
皆さん、初詣は行かれましたか?

自分は帰省先の地元神社と、遠出して犬山の三光稲荷と
成田山に行ってきました。

ちょっと、この年になって初めて知ったことですが、実家近くの神社の主神が「日本健命(ヤマトタケルノミコト)」だったことに驚きました。
おお、メジャー級。

そんな衝撃を受けて色々と神様関係で気になっていた中で回ってきたTwitterだったので、非常に興味を惹かれたのが以下のツイート。

どうやら、どんなに高名な神様のところにいっても、自分の土地の神様の神社に行っていないと名前を覚えてもらえないそう。

やばい、引っ越してから地元の神様に挨拶行ってない。
こんど仕事の休みになったら近くの神社探したいと思います。

星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」 Yahoo!ニュース


星野仙一さん死去 70歳 | 2018/1/6(土) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6267354 @YahooNewsTopics

楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。70歳だった。死因は明らかになっていない。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。17年に野球殿堂入り。「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

ご冥福をお祈りします。
最初、このニュースを見た時は嘘のニュースかと思ってしまいました。

自分が中日ドラゴンズのファンになった頃、監督は星野さんでした。
(※厳密に言えば、一番遠い記憶は高木守道さんとごっちゃになっていますが)

文字通り、気迫でまず相手に勝ることで試合に勝とうとする方でした。
現役時代は映像でしか知りませんが、「顔だけ見てるとプロレス」と言われていた場面を思い出します。

監督としても、絶対に負けないという思いを全面に出して戦う方で見ていて気持ちの良い監督でした。

ガンで闘病されていたとのこと。
苦しかったのから解放されたのかと思うと複雑です。
天国で久しぶりに奥さんと仲良く過ごしていただければと祈っています。

[創作]今回準備したもの[文学フリマ東京39]

こんばんは。 本日もお疲れ様です。 荷物発送しました  近くのヤマト運輸さんまで運んで荷物を文学フリマの会場まで発送しました。届くかどうか心配ですが、ヤマトさんとスタッフを信用して会場で受け取りたいと思います。  あと持っていこうと思ってるもの。 小銭。ちゃんと銀行で準備。初参加...