順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問/日刊スポーツ

ちゃんと現状見えてる?

高校生の部活動を週休2日にすべき、と行政のガイドラインが出たそうだ。
強制力はないので、そもそも強豪と呼ばれてる学校は無視するだろうと思うんだけど……どうかな?
上記の記事では働き方改革で子どもの思いをないがしろにしてるっ!とか書いてるけど、記者もスポーツ系の方だろうし分かってない部分も多いんじゃないかなと。
気兼ねなく「この日は休み」と言ってもらいたい子も多いんじゃないか、と言いたい。

個人的に部活動という日本の文化をなくしてはいけないと思う。
まぁ、部活動で知り合った友人が未だに交流がある人間だったりするわけなので、全くの私情だ。
それと同時に「部活動が休みと知ると喜ぶ」ということに驚いた外国人のコーチもいるぐらい(すみません、ソースが見つからなかった……)、内容はおかしなところもあると思う。

こう、オリンピック見てても「スポーツ選手はストイックであるべき! 遊んだり、着飾ったりとか許せない」っていう意見が出たりするけど(まぁ、納得できる部分もあるんだけど)、日本のスポーツ界って根性論がまだ強いですよね。
僕が部活動やってた頃はさすがにうさぎ跳びとかなくなってますけど、今という時代になっても、実はみんなの頭の中はスポ根全盛期とそんなに変わっていないのではなかろうか。

いや、スポ根好きですよ。
それで伸びる子はいいんでしょうけど、苦手な子にも押し付けるなって話です。
長時間やってれば根性つくってわけでもないですし。
(これだけやった!って充実感が試合に活かせるという意見は否定しないです。ただ、その子に満足感と自信を与える練習は猛練習にしかないのかって話です)

それこそメンタルトレーニングとか、まだまだ取り入れきれていないのも多い。
働き方改革全体にも言えることですけど、実は見えていない方法が色々とあると思うので頭でっかちにならずに様々な意見を聞いてみるのが良いのではないか、と思うわけです。

……体育会系で幼少期を過ごしながら、頭の中は文化系の僕が思うことを書いてみました。まぁ、僕自身見えていないところも多いから色々と勉強しないとなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【12/1】東京二回目【文学フリマ東京39】

  皆さん、本日もお疲れ様です。 【12/1】東京二回目【文学フリマ東京39】 文学フリマ東京の案内が封筒で届きました。 ……え、もう? 気付けば十一月もあと10日くらいで終わってしまいますね。 あんなに先のことだと思ってたのに(遠い目) こ-22 拡大 📍ブース:こ-22 ...