スタメン情報漏洩に本田選手や長友選手が言及
⚡️ "スタメン情報漏洩に本田選手や長友選手が言及" https://t.co/0MgItUtdDZ — Hiroaki/H (@Hiro_GensoRyoki) 2018年6月30日 28日に行われたサッカー・ワールドカップ(W杯)のポーランド戦で、 一部のメディアが公式発表前に「スターティングメンバー6人入れ替え」など日本代表チーム内の機密情報を報じたことに対して、本田圭佑選手や長友佑都選手が言及しました。 メディアの皆さん ポーランド戦前にスタメンを公表してたけど、練習は非公開やったわけで。。。 真実の追求するポイントがいつもズレてるよ。 選手達も普段、後ろにファンがいるからと思って喋ってるんやから、もうちょっと考えてください。 — KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2018年6月29日 この本田選手のTweet見て驚いたんですけど、前日にスタメンが公表されてたんですね。 作戦が大事だから練習非公開にしているわけで……。 プロ野球とか先発発表してるのは、ファンのためなわけだけど国際大会は毛色が違うんだから自国メディアが足引っ張ってどうすんの? 【長友 スタメン漏洩で異例懇願】MF本田に続いてDF長友が報道陣に対し、スタメン組など非公開練習時の情報の報道を控えるよう「異例」のお願い。涙目になっているような様子で「あの記事を見て非常に残念でした」。 https://t.co/gRWeudvaU6 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年6月29日 「試合前日にスタメンの記事がありましたけど、あの記事を見て、すごく残念でした。一緒に戦う日本人として、選手みんなが残念な気持ちになりました」 長友選手のこのコメントは重い。 是非、スクープを狙うマスコミの方は泥棒のような行為ではなく、信頼して情報を共有してもらえるような関係づくりを目指してほしいです。 あ、情報提供者という内通者を作るのも泥棒行為なんで止めてくださいね。