Fire HD 10を買ってみた。

Amazon | Fire HD 10 - 迫力の大画面10.1インチタブレット


買ってしまった。
相変わらずの簡易包装に入っているのは本体とUSB用ACアダプタとUSBケーブルのみ。
この割り切りの良さ、嫌いじゃない。

昔からコストパフォーマンスの高さは凄かったけど、重量がけっこうあった印象だったけど、調べてみたら今はそれほどでもない?
iPadとの差は50g程度なので。

さっそく漫画を読んでみる。
久しぶりに10インチで読んでみたけど、このサイズはイイなぁ。
画質に違和感なし。さすがに綺麗です。


あと、前のモデルであんまり良くなかったスピーカーが改善しているので、動画再生はかなり良い感じに。
Amazonプライムビデオをダウンロードして持ち運ぶと退屈な時間がなくなりますね。

……あと、今回ちょっと「Google Play」を入れるという裏技を試して見た。
Google Chromeとかカレンダーとかをどうしても使いたかったんで。

たったの3分でGoogle Play ストアーをインストールする方法! ? GEEK ? KAZU

上記サイトを参考に。
脱獄とかroot化しないから、まだ安心……なのか?
ウイルス対策だけはしておこっと。

コメント

このブログの人気の投稿

「炙り塩鯖󠄀定食」、全国の吉野家で2018年4月26日(木)から。

【勉強意欲】漢字検定を受けてみよう【すぐ影響される】

時間を奪う高難度ミニゲーム『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』#3